レッドストーンというゲームについての質問です。
以前はフルスクリーンで出来たのですが、
新しいノートパソコンに買い替えたところワイドモニターが原因なのか
フルスクリーンで出来なくなりました。
中央に800×600?で表示され
その周りは黒くなっている状態です。
フルスクリーンにするにはどうすればいいのでしょうか?
パソコンの機種はVAIOのVGN-NR52です。
よろしくお願いします。
これはWindowsやレッドストーンの問題ではなく
液晶モニタの問題です。
もともとの解像度より小さい画像を表示するには
画面全体の800×600の部分のみを表示するか
拡大する必要があります。
あなたがお望みなのは拡大して表示と言うことになります。
ノートをお使いですのでパソコン側の設定になります。
これはメーカーや機種によって設定法が違いますので
説明書を見るかサポートに聞いてみてください。
低解像度時の拡大機能
という感じの機能です。これもメーカーや機種によって表現が異なってしまうので…
昔のVAIOはFnキーを押しながらFキーで拡大・原寸を切り替えられたと記憶していますが
現在の機種で有効かわかりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿