レッドストーンで使うGameGuardの事で助けて下さい。レッドストーンのファイルを落としてインストールしましたが、起動してゲーム開始を押すと、エラー360とでてGameGuardのアップデートが完了できないとでます
GameGuardの再インストールと、ファイヤーウォールの設定を
いじれば解決できるかと思います。
1.『nProtect GameGuard』の再インストール
RED STONEがインストールされているフォルダ内にある
「GameGuard」フォルダを削除し、再度、RED STONEの
ゲームを開始して下さい。
ゲーム起動時に自動的に『nProtect GameGuard』が
再インストールされます。
↑で解決できない場合は↓を試してみて下さい。
2.ファイアーウォール
「GameGuard.des」からのアクセスを許可するように設定して
下さい。
よく分からない場合はファイヤーウォールを一時的に停止して
しまうのがもっとも簡単な方法です。
お使いのPCがWindowsXP・SP2(サービスパック2)の場合、
Windowsファイヤーウォールが自動的にインストールされている
ので、その設定を変更又は停止して下さい。
ちなみに私は常時停止させています。自分が気を付けていれば
そうそうウィルスに感染することはありませんから。
それでもダメなら最終手段↓
3.PCの再起動
これでダメなら、お手上げですレッドストーンのサポートに連絡する
しかないですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿