レッドストーン エミュ鯖 サーバオフ
RSの本家が過疎・重課金を毎月しないとダルイ・友達引退 ということでエミュをやろうと思い
クライアントをダウンロードしました。
無事されて、ちゃんとゲーム起動できるのですが
なぜかずーっとサーバオフのままです。
ログインパッチとかいうのはよくわかりませんでした。
DLしても消えてしまいます。
PCにあまり詳しくない(泣
ちなみに本家のレッドストーンはアンインストールしました。
インターネットもちゃんとつながってますし
本家は普通にサーバオンでした。
なにがダメなんでしょうか。。。
前どこぞのチャットで話をふってみたところ
「エミュは人が多いとサーバーに接続できなくなり
今はGWで人が多いからGW終わったらできんじゃない?」
と返されました。
「エミュ反対!」(笑)「ググれ」などの駄回答はいいです。
ググってわからなかったから聞いてるんですし、
目立ちたがりの自治厨は鬱陶しいだけなんで^^;
回答よろしくおねがいします
エミュを1ヶ月程前に引退したものですが、GW中に様子を見に行ったら、BOT狩り(マクロ狩り)集団やアイテムの買占めで過疎が進んで、相場がとんでもなく跳ね上がっています。なのであまりお勧めできません。
でも一応ログイン方法を書いておきます。
クライアントをダウンロードします。そのあとにレッドストーンのランチャーにある「フォルダ」というボタンをクリックしてください。
フォルダを押してもランチャーが量産されたら、ランチャーがあるフォルダと同じところに、「RED STONE」というフォルダがあるので
開いてください。RED STONEフォルダを開いたら、別のDateなどは今は必要ありません。
次に、ログインパッチをダウンロードして解凍します。その中にレッドストーンのアイコンのプログラムがひとつ入っているのでその名前を「RED STONE.exe」にしてください。DとSの間に半角スペースです。そうしたら、RED STONE.exeをカーソルでRED STONEフォルダに持っていくか、コピーや切り取りで持っていってください。もって行くと、上書きしますか?と質問が出るので「はい」を選択して上書きしてください。これで上書きしたRED STONE.exeから起動ができ、サーバーが表示されて遊べるようになります。
個人的にはRED STONE.exeのショートカットなどを作ってデスクトップなどに置いておくといいと思います。
煽るのやめたらいいと思うよ。
レッドストーン マサオ でぐぐってみ
0 件のコメント:
コメントを投稿