2012年5月2日水曜日

オンラインゲームRED STONEの用語について

オンラインゲームRED STONEの用語について

オンラインゲームRED STONE(レッドストーン)の用語で[ハイブリ]と言うのをよく聞きますが、どういう意味でしょうか?







ハイブリッドの略かと思います。RS(レッドストーン)ではキャラを選ぶと、そのキャラで2つの職を楽しめるようになってます。その時、普通はキャラ1つで一つの職を極める人が多いですが、先を見越してか、もしくは再ステータス振り直しで2職の使いたいスキルを取得し、極めていくことをハイブリットと呼んでいます。主に、剣士=戦士、WIZ=狼、BIS=天使、ランサ=アチャでよくそんな話を聞きます。テイマ=サマナーはハイブリットは当たり前なのかな?








レッドストーンでそんな用語なかったと思いますが・・・

気になって攻略HP調べて見ましたがやはりありませんでした

0 件のコメント:

コメントを投稿